【青森】2023年4月22日~7月17日
【長野】2023年11月25日~2024年2月18日
【東京】2023年3月18日~5月21日
【京都】2023年6月2日~7月2日
【博多】2023年7月16日~8月20日
【博多】2023年4月15日~5月11日
【秋田】2023年7月1日~9月24日
2023年3月17日18時より全国最速公開 (18日全国公開)
12/17「赤井茶話~おさらい第11次 米子映画事変『お城と映画』~」には #藤井美音 さんと #武田康廣 さんが出演!
— 米子映画事変 (@yonagofilm) November 20, 2022
なぜ武田さんがこんなカッコウをしているのか、それは10月の「吉川広家と米子城2022」をチェック!→https://t.co/tb08old1EG
「赤井茶話」の予習にもなりまっせ?? pic.twitter.com/Wgm8wfjiLd
【速報】12/17(土)米子映画事変に絡んだイベントを行います。タイトルは「赤井茶話~おさらい第11次 米子映画事変『お城と映画』~」。会場はDARAZ CREATE BOX。詳細は追ってお知らせしますので、お楽しみに!
— 米子映画事変 (@yonagofilm) November 14, 2022
12/17(土)「赤井茶話~おさらい第11次 米子映画事変『お城と映画』~」は、10月の事変を振り返りつつ、米子城を扱った映画撮影について考える予定!
— 米子映画事変 (@yonagofilm) November 29, 2022
そしてこの企画、これから毎月違うゲストを招いて定期的に行います。#藤井美音 #武田康廣 #赤井孝美 #ネギマン pic.twitter.com/huTAmdY4Pk
12/17(土)開催「赤井茶話」の入場料は¥1,000。会場内のカフェ #ラジオマジック さんの1ドリンク付きです。そして10月の第11次 米子映画事変のチケットお持ちの方は¥500で入場できます。もちろん、他の飲食メニューも追加注文可能!https://t.co/PjQCsp6hPs pic.twitter.com/ZVekZFelzO
— 米子映画事変 (@yonagofilm) December 3, 2022
12月17日16時、米子市法勝寺町のダラズ・クリエイト・ボックスで『赤井茶話』第一回。
— 赤井孝美 Akai Takami (@akai_takami) December 4, 2022
藤井美音さん、武田康廣さんを迎えて、10月の米子映画事変で飛び出した「米子城で映画を撮るアイデア」を深掘り。事変に来た人も、そうでない人も、我らの大風呂敷を聞いてくれっ。https://t.co/uOy1iHDNBf pic.twitter.com/N2VRuVtiNm
2022年11月20日
米子映画事変街中企画
「赤井茶話(あかいちゃばなし)」開催!
https://www.yonago-eiga.com/information/2022/11/20_1639.html
記事によると、米子映画事変は「第11次 米子映画事変」として10月14~16日に開催を終えたが、イベントをこのときだけで終わらせることなく来年以降に持続させるために、定期的に街中イベントを開催して行く。米子市街地のカフェやレストランなどの飲食店と提携して会場とすることで、駅前や商店街の店舗の活性化だけでなく、演者・お客さん同士がより身近に交流を深めることを目指す。
タイトルは「赤井茶話」(あかいちゃばなし)。米子映画事変実行委員会 委員長の赤井孝美さんが自らMCを務め、ゲストは毎回違う方を呼んで、そのとき旬の話題や注目される企画を展開する予定。
赤井茶話~おさらい第11次 米子映画事変『お城と映画』~
・日時:2022年12月17日(土)16:00~18:00(予定)
・会場:DARAZ CREATE BOX 1階イベントスペース(米子市法勝寺町70)
・入場料:1,000円(参加費500円+1ドリンク費500円)
※「第11次 米子映画事変」のチケットお持ちの方は、1ドリンク費のみ。
・予定座席数:50席
・主な内容:トークライブ、トークライブ、映画上映
出演者
<ゲスト>
藤井美音(マルチタレント)
武田康廣(アニメプロデューサー)
<MC>
赤井孝美(米子映画事変実行委員会 委員長)
交流会
イベント終了後に、近隣の店舗で交流会を実施。
参加ご希望の方は、メールで米子映画事変実行委員会までお申し込みください。
〇米子映画事変実行委員会メールアドレス
info@yonago-eiga.com
〇お申込み必要事項
・お名前(代表者のみでも可)
・参加人数
・連絡先電話番号
参加費はお一人¥4,000(税込)です。
出演者は武田康廣さんと赤井孝美のみの参加です。
お店の定員により、先着20名様までとさせていただきます。
漫画家の、#いしかわじゅん先生 に12/17「#赤井茶話」の宣伝イラストを描いていただきました!
— 米子映画事変 (@yonagofilm) December 6, 2022
そして何と、いしかわ先生は今後のゲストとして来ていただくことになってます。他のゲストも近日発表予定、お楽しみに!
12/17(土)の詳細はコチラ→https://t.co/PjQCsp6hPs pic.twitter.com/cYSgbYCKap
12/17の「赤井茶話」では入場にワンドリンクオーダー券がつきますが、イベント中に会場内のカフェ「ラジオマジック」さんのメニューを注文することも可能!実は、スタッフ最近ちょくちょく来てます。チキンカレーもパンも美味しいでっせ!#藤井美音 #武田康廣田 #赤井孝美 https://t.co/PjQCsp6hPs pic.twitter.com/LUfCgCnbIe
— 米子映画事変 (@yonagofilm) December 7, 2022
↓12/17「赤井茶話~おさらい第11次 米子映画事変『お城と映画』~」では「大特撮巨編ネギマン」を上映、そして #ネギマン 本体も会場にやってくるぞ!お客さんもトークに気軽に参加できるイベントにする予定ですので、こぞってDCBへ!#ラジオマジック のメニューも美味しいよ! pic.twitter.com/Lqv17jIKLH
— 米子映画事変 (@yonagofilm) December 8, 2022
イベント後は誰でも参加可能な交流会も行います。こちらも是非お気軽に!
— 米子映画事変 (@yonagofilm) December 8, 2022
お申し込み先や、詳細についてはコチラ→https://t.co/PjQCsp6hPs
12/17「赤井茶話~おさらい第11次 米子映画事変『お城と映画』~」はYouTubeでも配信!視聴無料で、終了後も後追い再生ができます。米子に来られない方も是非これで観てください!米子近辺の方は会場でお待ちしてま~す☆ミ https://t.co/29M1RI37fT#ネギマン #藤井美音 #武田康廣 #赤井孝美 pic.twitter.com/9ywqqrGcLf
— 米子映画事変 (@yonagofilm) December 9, 2022
https://www.youtube.com/watch?v=a83hcIfuXo8
12/17(土)「赤井茶話~おさらい第11次 米子映画事変『お城と映画』~」DARAZ CREATE BOXで16時から!今回も武田さんは?あの”カッコウとのことです。#武田康廣 #藤井美音 #赤井孝美 #ネギマン #米子城https://t.co/PjQCsp6hPs pic.twitter.com/VM2Xpa7MXf
— 米子映画事変 (@yonagofilm) December 10, 2022
↓ざっくばらんミーティング『赤井茶話』今後の予定。
— 赤井孝美 Akai Takami (@akai_takami) December 10, 2022
(ゲスト)
12/17■武田康廣(アニメプロデューサー)■藤井美音(マルチタレント)
1/29■木村直巳(漫画家)
2/17■植田益朗(アニメプロデュー)
3/19■いしかわじゅん(漫画家) https://t.co/xnhIRpES7q
【訂正】2/17植田益朗さんは2/18です!ごめんなさい!
— 赤井孝美 Akai Takami (@akai_takami) December 10, 2022
12/17「赤井茶話~おさらい第11次 米子映画事変『お城と映画』~」で上映する「大特撮巨編 #ネギマン」はDVD版の予定。もちろんYouTube版とはカットや編集がちょっと違うんですよ。つまり本来はDVD買わなきゃ観られないバージョン!#藤井美音 #武田康廣 #赤井孝美https://t.co/PjQCsp6hPs pic.twitter.com/RhUnw6J98i
— 米子映画事変 (@yonagofilm) December 12, 2022
昨日(12/17)は第一回『赤井茶話』に多数のご参加、感謝です。
— 赤井孝美 Akai Takami (@akai_takami) December 18, 2022
武田康廣さん、藤井美音さん、お疲れ様でした。
懇親会には18人(スタッフ含む)もの参加、ありがとうございました。
米子は朝方に雪。本格的に冬到来。
次回は1/29、漫画家の木村直巳さんを迎えて、絵本カフェノワールさんで開催!
12/17も「赤井茶話」ご来場いただきました皆さま、足元も悪い中でしたが本当にありがとうございました。次回は来年1/29(日)ゲストに漫画家の木村直巳先生をお迎えして予定してます。また第11次 米子映画事変のチケットが使えますので、大切に保管しておいてくださいネ☆ pic.twitter.com/u7S3HcNF44
— 米子映画事変 (@yonagofilm) December 19, 2022
ヱヴァンゲリヲン新劇場版 全記録全集
『序 ビジュアルストーリー版・設定 資料版』2019年6月7日発売
『破 ビジュアルストーリー版』2019年7月26日発売
『破 設定 資料版』2019年7月26日発売
『Q 設定 ビジュアルストーリー版』2021年6月30日発売
『Q 設定 資料版』時期未定
※本文中に言及リンクのあるTBのみ受け付ける設定になっています。
※予告なくTBを削除する場合がございます。